- Administrator
【新着】2021/4月替わりのお知らせ

『リコメンドアロマ』
4月のおすすめアロマは『オレンジスイート』です。
和名で古風に言うとアマダイダイ。端的に言えばミカンです。
柑橘系の精油を抽出する方法はいたってシンプルで果皮を圧搾してその搾り汁を得ます。
アグレッシブな酸味もなく人懐こい甘さは、過剰に高ぶった交感神経を削いでくれます。
他精油との調和も秀逸。系統を選ばず敵を作らない社交性は、さながら和を醸すです。
春の陽だまり様にポジティブを誘引し、新年度を迎えるフレッシャーズにもお勧めします。
『アフタースイーツ』
4月のスイーツは『桜くるる』と『抹茶くるる』です。
京都宇治は森半の春スイーツ。薄焼きのロールクレープを二本セットでどうぞ。
桜くるるは、ピンク色の生地に桜の葉で風味付けしたクリームが春の季節感たっぷり。
抹茶くるるは、宇治抹茶を使った生地を丸めて内側に抹茶チョコを流し込んでいます。
『店長ログ』
いつも当店をご愛顧いただきましてまことにありがとうございます。
この度、数多くのご協力者様ご賛同者様のご支援を受けて、
姉妹店ニューハーフハーバルバー「FUGURIダイニング」を
開店する運びとなりました。
カウンター8席だけの小ぢんまりとしたダイニングバーです。
店内で育てた生ハーブ等をメイン食材としたボタニカル料理や薬膳酒を提供します。
ざっとメニューの一例を紹介。
・ベイリーフとコリアンダーのおでん風ポトフ
・ローズマリーで燻製したラムの腸詰め
・自家栽培スペアミントたっぷりのモスコミュール
・ラベンダーとトンカビーンズの甘い浸漬酒
・ドライいちじくとハイカカオチョコの盛り合わせ
漆喰の内壁にハーブのキャニスターや鉢植え、ハーバリウム、生花、ドライフラワー等を
随所にあしらった自然を感じられる店内です。
飲食もさることながら、お客様同士や店員も巻き込んだ交流の場としても想定しています。
これまでになかった割と硬派でストイックなオカマバー。
下ネタからジェンダーギャップなどの硬い話題も大歓迎。
サロンワークで接客経験豊富なニューハーフセラピストが夜のお付き合いをいたします。
心が寂しいという方は、ぜひともご来店をお待ちしております。
懐が寂しいという方は、またのご来店をお待ちしております。
と、そんなことをつらつらのたまった今日は、4月1日。
与太話はいい加減にして本業のマッサージに精を出せって話ですよね。
はい、がんばります。
それでは、今月もよろしくお願いいたします。